老後のためじゃない、“今の自分”のために挑戦してみる

こんにちは。今年57歳になる私ですが、今日は「新しい挑戦をしよう」と思ったきっかけについて書いてみたいと思います。

これまで私は、一流企業に就職し、結婚、転職、子育てなど、人生の節目を順調に経験してきたように思います。表面的には、順風満帆な日々だったかもしれません。

しかし、1年ほど前に出会った「両学長のリベシティ」で、お金の勉強を始めたことで、自分の中に変化が生まれました。

特に「貯める力」は着実についてきた実感があります。支出を見直し、固定費を下げ、家計を整えることもできました。でも、「稼ぐ力」については、なかなか手をつけられずにいました。

両学長は、「小金持ち山(資産5,000万円)」へは、ゆっくり登ってもいいし、速く登ってもいいと話されています。速く登る=稼ぐ力をつける、ということ。

私は今、お金に困っているわけではありません。でも、「このまま何も挑戦しないままで人生が終わってしまうのでは…?」という思いも、少しずつ大きくなってきました。

これまでにも英語を勉強してTOEICで800点近くを取ったり、公認心理師の資格を取得したりと、努力はしてきました。でも、それらを人生の中で十分に活かすことができたかというと、正直悩んでいたのも事実です。

だからこそ今回、アフィリエイトブログに挑戦してみることにしました。

どこまでできるか分かりません。でも、新しいことを学び、行動することで、また違った景色が見えるかもしれない。そんな気持ちで、少しずつ歩き出してみたいと思っています。

私と同じように、「このままでいいのかな?」と感じている方がいれば、ぜひ一緒に、何かに挑戦してみませんか?

タイトルとURLをコピーしました